ビルやマンションの屋上防水工事費用の目安
屋上陸屋根 雨漏り

ビルやマンションだけではなく、一般住宅のお住まいにも屋上ができるようになり、屋上が趣味のガーデニングの場やお子さんの遊び場にもなります。
しかし、直接雨が流れる屋上には、しっかりした防水工事が必要です。
その種類や費用の目安についてみていきましょう。

 

屋上の防水メンテナンスは必ず行う

防水工事 費用

屋上のメンテナンスは、必ず定期的に行われます。特に防水工事は重要です。
防水工事の種類としては、アスファルト防水、FRP防水、シート防水、ウレタン防水などがあります。

防水施工工事のみなら、お値段も20~40万円程度かかります。
どの屋上防水工事にも共通する注意点としては、工事前の防水面の徹底した乾燥と丁寧な下地処理です。

これらの点に注意しながら、専門業者に防水工事を依頼してください。
防水工事は、防水層により耐久年数が異なりますので、定期的に行う必要があります。

 

アスファルト防水

アスファルト防水は最も高価な防水工事です。耐用年数も20年近くありますし、厚い防水層により安定した耐久性能を維持することができます。
アスファルト防水で使うのは、屋根の下地に使われているルーフィングと呼ばれる防水シートと同等の素材です。
少し重量がありますので、木造住宅に使う場合には注意が必要です。

 

FRP防水

ベランダ床

価格は一般的です。アスファルト防水よりも安価です。
耐用年数は、10年前後とアスファルト防水よりも短くなってしまいます。
FRP防水は、軽量で強靭です。さらに耐水性や耐候性、耐食性などに優れバランスの取れた機能を誇る防水施工です。
FRP防水は、施工中の臭いが気になります。
プラスチックの素材ですが、ガラス繊維で補強されています。伸縮性がなく、ひび割れが起きやすいというデメリットがあります。

 

シート防水

最も価格が安い防水工事です。耐用年数は10~12年程度です。
防水層を薄く仕上げることができ軽量です。
防水メンテナンスは、定期的に行いますので、耐用年数前に再度防水施工が必要です。
工期やコストを抑えたい方に最適です。

シート防水には、ゴムシート防水、塩ビシート防水などのいくつかの種類があります。
シート防水は、防水シートを接着剤で貼り付ける防水工事方法です。

 

ウレタン防水

ベランダ雨漏り

施工費用は、一般的です。耐用年数は10~12年程度です。
屋上があると、防水メンテナンスを行うことは必須ですので、ウレタン防水は改修工事を見込んだ低コストの防水施工方法が可能です。
廃材が出ないことから、他の防水工事よりも工期や費用を抑えることができます。

塗装による防水工事ですので、塗膜が均一になりにくいというデメリットがあります。
耐用年数を迎える前に早めの防水メンテナンス工事が必要です。

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談