屋根の重さ!屋根材別に検証

屋根 重さ

出典:http://e-yanet.jp/material09171042/

 

 屋根の重さは耐震性を左右することがわかっています。軽い屋根を使用するだけでも、耐震性がアップします。日本では自然災害が増えていますので、災害に強い屋根への葺き替えを検討する方が増えています。ここでは主要な屋根材別に屋根の重さと耐震性についてみていきましょう。

 

軽い屋根はメリットが多い

 軽量の屋根はメリットが多いと言われています。現在使用している屋根材が瓦などの重い素材であれば、葺き替えの際には、もっと軽い屋根材への葺き替えをおすすめする屋根工事業者がほとんどです。このこと自体は正しいことで、屋根材が軽くなればなるほど、耐震性もアップします。

 

 現在の建築基準法を満たさない古い建物であればあるほど、軽量の屋根に葺き替え、大地震にも耐えうる強い屋根と建物へと強化する必要があるでしょう。必要であれば建物の耐震補強工事も行います

最も軽い金属屋根

 金属屋根は、最も軽い屋根材です。1平米あたりの屋根の重さは約5キロです。平均的なお住まいの屋根の重さは約600キロとなっています。金属屋根として使用されている素材は、アルミや鋼板、ステンレスなどがあります。ガルバリウム鋼板などは、耐久性や耐候性にも優れています。既存屋根材の上に新しい屋根材を設置するカバー工法も、金属屋根なら可能となります。

 

中間の軽さのスレート屋根

 スレート屋根は、商品名では「コロニアル」「カラーベスト」といった呼び方があります。スレートは、粘土板岩を薄い板状に加工しています。1平米あたりの屋根の重さは約20キロです。平均的なお住まいの屋根の重さは約2000キロになります。瓦屋根に比べると耐久性が劣り、塗り替えメンテナンスが必要です。

 

重い瓦屋根

 粘土素材の瓦屋根は、1平米あたりの屋根の重さが約60キロ、平均的なお住まいの屋根の重さは約6000キロにもなります。焼き物のため、屋根材の中でも最も重い素材です。洋瓦やセメント瓦も同じ瓦の仲間です。

 

 耐久性や断熱性に優れており、塗装が不要ですので、メンテナンスを頻繁に行う必要がなく、最も長期間使える屋根材です。しかし、瓦屋根は、重いので耐震性の面では他の屋根材よりも劣ります。地震や突風により瓦が割れたり、落下したりすることがあります。

 

ハイブリッドタイプの屋根

 瓦屋根の耐久性と軽量の金属屋根の特徴を併せ持つ屋根材が登場すれば、それは耐震性能も高い理想の屋根材です。屋根材の進化により、ハイブリッドタイプの瓦やストーンチップ鋼板などの新素材の屋根材が登場しています。ハイブリッドタイプの瓦は、樹脂繊維と密閉された気泡が混ぜ込まれており、軽くて割れにくい性質があります。

 

 

屋根の工事や修理ならクイック屋根工事|見積もり比較サイト
https://www.yanekouji.net/

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談