塗装リフォームでは色選びに悩まれる方も多いのではないでしょうか?
塗装リフォームをおこなうことになれば、いろいろな住宅をみて「あの壁の色いいな」「この壁の色はちょっと」など気になってしまうと思います。
では屋根の色はどうでしょうか?
外壁の色ばかり気にして屋根の色は後回しになっている方が多いと思います。
今回は屋根塗装に選ばれる色について解説していきたいと思います。
ご近所を見渡してみてください。
ほとんどの屋根は黒だと気づくと思います。
なぜ黒が多いのでしょうか?理由は3つあります。
1つは、黒は色あせしても目立ちにくいということがあります。
屋根は外壁と違い日照時間が長く、塗膜を劣化させる太陽光の紫外線がよく当たります。
そのため、赤、青、黄などの原色に近く鮮やかな色は、早期に色あせが目立ちます。
黒はもともと鮮やかさのない無彩色のため、少しくらい劣化しても色あせが目立ちません。
2つ目は、雨染みが目立たないことです。
屋根は近くで見ると凹凸があり雨の流れが決まっていて、雨染みができやすいです。
屋根が白色だと雨染みは目立ちますが、黒だとそれほど目立ちません。
そのような理由から黒が選ばれています。
3つ目は、原色に近い色の場合は、外壁の色との相性も考慮しなければなりませんが、黒やグレーは様々な外壁の色に調和するので失敗しなくてすみます。
1位 ダークグレー
真っ黒ではなく、少しグレーが入っている自然な黒色。
新築時に使われる屋根材の色に近いです。
真っ黒は、見た時に強く主張してくるので違和感を感じます。
ダークグレーは目に優しく、自然な雰囲気になります。
2位 ダークブラウン
黒に近いこげ茶です。
外壁以外の付帯部といえば、雨とい、破風いた、庇などがあります。
この付帯部の色の基本は、サッシの色に合わせることです。
サッシが白なら付帯部も白にするのが一番すっきりと仕上がります。
サッシが茶系なら付帯部も茶色になります。
一昔前までの住宅は茶色のサッシが一般的でした。
その場合、付帯部や屋根も茶系にすることで全体的な統一感が表現できます。
3位 ワインレッド
ダークグレーやダークブラウンは、濃い色で無難ではありますが個性は表現できません。
個性を表現したいという人が選ぶ色のナンバー1がワインレッドです。
色の持つイメージは「女性、華やかさ、潔さ、柔軟性、プライド、成熟、蓄積、充実感」などがあります。
まとめ
一番のお勧めの屋根の色は、ダークグレーです。
新築で採用される屋根の色の90%は、ダークグレーです。
色あせも目立ちにくく、どんな外壁の色にも調和します。
配色で失敗することがありません。無難ですが失敗しない色です。