屋根の遮熱塗装って効果ある?

毎年、真夏の時期は、地球温暖化により熱帯夜で苦しむ人も増えており、電気代やお金をかけずにできるだけ暑さをしのぎたいと考える人が増えています。
屋根塗装にも遮熱塗装をおすすめすることがありますが、どの程度の効果があるのでしょうか?

 

 

屋根の遮熱塗装はその効果をしっかりと確認

屋根の遮熱塗装が、注目される理由は、「塗るだけで遮熱効果が出る」というものです。
「エアコンが要らなくなった」とか「劇的な効果あり」といった宣伝文句、グラフが載っているサイトやパンフレットが数多く出回っています。

パンフレットの宣伝文句では、表現が誇張されていることもあります。
実際には室内の温度が2度~3度下がる程度です。
マイナス2度~3度で体感温度が変われば、真夏でも大変過ごしやすくなっています。
ただ、数字に置き換えると「劇的に温度が下がった」、とは言いにくい面があり、誇大表現には注意しなければなりません。

屋根の遮熱塗装を標準で行う新築住宅も登場しています。
今後は、オプションとして今までと変わらないお値段で屋根の遮熱塗装が行われるものと考えられます。

 

屋根の遮熱塗装に使われる塗料とは?

真夏の時期、お住まいの地域にもよりますが、室内温度が外気温よりも3度~4度以上上昇する場合もあります。
建物の構造にもよりますが、外気温よりも暑い状態であれば、熱中症などの病気になってしまい、常時空調を使用するため、真夏の時期の電気代も高くついてしまいます。

屋根の遮熱塗装に使われる塗料は、「塗るだけで涼しくなる」お得で便利な塗料です。
温度上昇の原因は、太陽光に含まれる近赤外線です。

遮熱塗料は、高日射反射率塗料とも呼ばれています。
この塗料は、室内温度上昇の原因となる近赤外線を反射します。
建物の屋根や外壁に塗布すれば、室内の温度上昇を抑えることができ、躯体の熱劣化を抑制してくれます。
真夏のエアコンの使用も減り、光熱費が削減できるだけではなく、二酸化炭素の排出も抑えられ、地球温暖化対策にも最適です。

 

屋根の遮熱塗装の効果が発揮されやすい家とは?

屋根の遮熱塗装を行うだけで、その効果が十分に発揮される家もあります。
今お住まいのご自宅に遮熱塗装を施工しようかと検討されている方は、注目してください。
遮熱塗料を屋根に塗れば、屋根の表面温度の上昇を抑えることができます。
ところが、室内温度は、ご自宅の素材や形状に大きく左右されるため効果が異なってきます。

金属屋根は、遮熱塗料の効果が最も高い素材です。
トタン、ガルバリウム鋼板、アルミなどの屋根材であれば、遮熱塗装により、10度近い差が生まれることもあります。

吹き抜けの天井も、部屋全体が暑くなり冷房が効きません。
屋根裏の仕切りがないので、屋根の表面温度が直接室内に伝わってしまいます。
そのため、遮熱塗装が効果を発揮します。

他にも3階建ての最上階や2階にリビングあるご自宅などは、屋根裏に近かったり、天井が吹き抜けであったりするため、屋根塗装を施工すれば、十分な遮熱効果が得られます。
https://gaihekitosou-mishima.net/

 

屋根の遮熱塗装の弱点や断熱との違い

屋根の遮熱塗装に使う塗料にもグレードの違いがあり、顔料系とセラミック系の遮熱塗料に分けられます。
遮熱効果をより実感したいのなら、セラミックを配合した遮熱塗料のほうがいいとされています。

遮熱塗料の弱点は、塗膜表面が汚れやすいことです。
汚れがひどくなると、十分な遮熱効果が得られません。
これは、空気中のカーボンが塗膜表面に付着し熱を吸収するためです。

また、断熱材と併用すると室内も屋根の上や屋上も快適になります。
屋根ではなく屋上がある場合は、防水層があります。
防水層の劣化防止にも遮熱塗装が有効です。
断熱材と遮熱塗料の組み合わせにより、屋根や屋上部分の防水も遮熱も断熱も、全ての効果が期待できるということです。

まずは電話で無料相談
まずは電話で無料相談